2017.01.05
オスグッド・シュラッター病 施術例
サッカーやバスケット、バレーボールなどをしている小中学生、高校生で膝のお皿の下あたりが痛いあるいは出っ張ってきたらオスグットの疑いありです。
オスグッド・シュラッター病とは、激しいスポーツをする小学生や中学生に多く見られる膝の脛骨が出っ張って痛むという骨や軟骨の炎症です。
膝の屈伸運動の繰り返しや急なストップ動作により前もも(大腿四頭筋)を使いすぎてしまうことが原因として考えられます。
ハードなバスケットボールの練習で膝が痛くなったという小学6年生の女の子の症例です。
半年近く別の接骨院さんに通われていましたがなかなか痛みがひかず、来院されました。
大抵「痛みが引くまで安静」と言われたり、治療と並行して競技をしていてもなかなか痛みが引かないとお悩みの方が多いようです。
オスグットの治療で大切なのは、本当の痛みの原因を取り除いてあげること。
人によって原因となっている場所は違いますが、この女の子の場合は前ももだけでなく股関節の硬さにより太ももを使いすぎていました。
なので膝と股関節の動きをスムーズにする治療を行います。
治療を重ねるごとに膝の痛みはほぼなくなり、プレーに変化が!
深層筋膜リリースを行いました。
まずはハイボルテージという高周波の電気と超音波をコンビネーションさせたものを使い膝裏の筋肉をゆるめアクティブリリースでさらに膝裏の動きをよくします。
問題は股関節にもあるため股関節のアクティブリリースを行います。かなり痛いとおっしゃっていましたがこれは硬さがあると痛いです。ただ治療を続けて行っていけば股関節も柔らかくなり、運動中にかかる膝への負担が全然変わってきます。
そして何より重要となる前ももを使いすぎてしまうフォームをPNF療法により体幹やお尻の筋肉を使いやすくした状態でバランスシューズやバランスディスク、バランスシューズなど足裏の固有受容器を鍛える運動療法を行うことで改善させます。
3〜4回目になると、治療自体もそんなに痛みがなく、膝も痛くないとのこと。
ただはじめの1ヶ月程度は練習量によりたまに痛みがでていました。
これは太ももに負担のかかる運動動作が改善されていないためです。
治療を重ねるごとに膝の痛みはほぼなくなり、プレーに変化がでてきます。
この患者様の場合は週に2回、約3ヶ月のご通院で姿勢も改善され、シュートが安定して入るようになったり、ご両親がプレーを見ていてディフェンスの時の体のブレが少なくなったおっしゃっていました。
今は実業団の育成チームに所属されており、日々プレーに磨きをかけていらっしゃいます。
実際この女の子の他にも何名もオスグッドの繰り返す膝の痛みに苦しんでおられる患者さまがいらっしゃいましたが、週2回約3ヶ月程のご通院で痛みが改善するどころか、体幹がしっかり使えるようになったことで『姿勢も良くなった』『前よりパフォーマンスが向上した』という方がほとんどでした!
この状態を維持するためにご自身で出来る簡単なストレッチ法など、その後のセルフケアまでご指導させていただきます。
当院では治療を受けていただくだけでなくご自身で健康を保っていくためのサポートまでさせていただきます。
中央林間駅×接骨・整骨部門
〒242-0007
神奈川県大和市中央林間3-12-15
丸勝ビル1階
平日
9:00~12:00
16:00~19:30(火曜除く)
土曜
9:00~12:00
休診日
水、日・祝
TEL:046-272-8797
※完全予約制。お電話ください。
※駐車場2台あります。