2017.01.05
ジャンパー膝 施術例
ジャンパー膝はジャンプ、着地を繰り返すうちに膝のお皿(膝蓋骨)と膝蓋靭帯の付着部分に炎症が発生し、運動時に痛みを感じるようになる使いすぎ障害です。
ジャンパー膝は、ジャンプ動作を多用したりストップ動作バレーボール、バスケットボールなどで多く発生します。
バレーボール部でエースアタッカーを務める高校1年生の男の子の症例です。
はじめはジャンプの着地などで膝の痛みが出ていましたがとうとう歩いていても痛みを感じるようになり来院されました。
そして大会を2週間後に控えており試合には間に合わせたいということでした。
使いすぎ障害は安静が基本ですが、安静にして痛みが引いても原因となる動作が残っていればまたスポーツなどで痛みが再発してしまいます。
当院では安静は状況に合わせて必要最低限、何より痛みを繰り返さないように動作改善を行います。
ジャンパー膝は大腿四頭筋(前もも)の使いすぎが原因です。普通この大腿四頭筋を緩める治療を行いますが、ジャンパー膝だけであれば基本痛いところには触りません。原因は他にあるからです。
深層筋膜リリース&PNF療法で「前よりパフォーマンスが向上した!」
深層筋膜リリースを行いました。
まずはハイボルテージという高周波の電気と超音波をコンビネーションさせたものを使い膝裏の筋肉をゆるめアクティブリリースでさらに膝裏の動きをよくします。
問題は股関節にもあるため股関節のコンプレッションリリースを行います。治療を続けて行っていけば股関節も柔らかくなり、運動中にかかる膝への負担が全然変わってきます。
そして何より重要となる前ももを使いすぎてしまうフォームをPNF療法により体幹やお尻の筋肉を使いやすくし、バランスディスクやバランスボード、バランスシューズなどの固有受容器を鍛える運動療法を行うことで改善させます。
結果この男の子は試合に間に合い、目標としていた試合で勝つことができたそうです。
その後も痛みを繰り返さないために運動療法などのをしっかり行いました。すると痛みを感じることは全くなくなり、ジャンプ力も以前より上がりスパイクフォームも改善されたそうです。
この方以外にも何名もジャンパー膝による膝の痛みに苦しんでこられた患者さまがいらっしゃいましたが、週2回約3ヶ月のご通院で痛みが改善するどころか、『前よりパフォーマンスが向上した』という方がほとんどでした!
中央林間駅×接骨・整骨部門
〒242-0007
神奈川県大和市中央林間3-12-15
丸勝ビル1階
平日
9:00~12:00
16:00~19:30(火曜除く)
土曜
9:00~12:00
休診日
水、日・祝
TEL:046-272-8797
※完全予約制。お電話ください。
※駐車場2台あります。